

【外観】

お施主様は若いご夫婦とお子様の3人家族です。
ご主人が建築に詳しい方で断熱性能を一番に考えていらっしゃいました。
弊社の「省エネ住宅サーモス400」をご選択下さり大変 光栄に思っております。
高い断熱性だから電気代を気にせず実現出来るエアコン暖房。
夏は冷房や除湿、冬は暖房、1年をとおして、活躍する万能選手です。
壊れた時もメンテナンスが楽なのも非常に重要なことですね。
ご主人のご希望は性能、奥様は水廻リ設備機器。
二人一緒に使える2つのシンクを持つ洗面化粧台とキッチンに日本トリムの水素水の整水器を常備致しました。美容と健康にとてもよいそうです。
キッチンシンクはキッチンワークがはかどるタカラスタンダードのユーティリティーシンクです。
ワークトップにまな板を置いて作業スペースを広げたり、水切り板をおいて湯切りをしたり、1段下げて水を流しながら大きな魚を捌いたり、とても便利なシンクです。
吹き抜けの上部のホールはインナーテラスになっていて、洗濯干しにも使えます。
寝室の一角には腰壁を設けカウンターをつけてシンプルな書斎スペースにしました。
【玄関】

玄関ドアが道路に面していないので、プライバシーを守れる玄関です。
濃いめのグレーとホワイトの2色遣いの外壁に似合う、シャープでモダンなデザインの玄関ドアを合わせました。
小窓のあるドアは、玄関内に日光を届けてくれます。
【シューズクローク】

靴のまま使用できるシューズクロークには、たくさんの可動棚を設け、家族全員の履物を見やすく、取り出しやすく収納することができます。
コートかけスペースもご用意。
室内に持ち込みたくないレインコートや冬場のロングコートもこちらに収納できますね。
【吹き抜けリビング】

写真奥は天井が吹き抜けになっていますので、日光と新鮮な風がリビングに届きます。
正面右のベージュの壁は、空気を美しく 整えるインテリア壁材「LIXIL(リクシル)エコカラット」です。
季節をとわず快適な湿度を保ち、気になるニオイや有害な物質も低減してくれます。
静電気を帯びにくいので、ホコリがたまりがちなテレビ周りにもおすすめです。
【畳スペース】

リビング横には、畳スペースをプランニング。
畳は、ちょっと横になりたいときなどに嬉しいスペース。
フローリングと違って柔らかく、温かみがあるので、小さなお子さまのいらっしゃるお宅には特に重宝します。
対面キッチンからも、畳スペースの様子を眺められる間取りになっています。
【キッチン】

キッチンにはタカラスタンダード オフェリアをチョイス。
IHクッキングヒーター、お手入れラクラクな換気扇、ビルトイン食器洗い機を備えた、高機能なシステムキッチンです。
キッチン奥は、洗面化粧室、更に奥は浴室、と、水回りを一直線に配置した、家事動線に優れた間取りです。
【キッチン シンク】

キッチンシンクは、タカラスタンダードのユーティリティーシンクを選ばれました。
作業スペースが必要なときには、シンク上にまな板を置いてスペースを広げたり、水切り板をおいて湯切りをしたり、魚の下処理時には、画像左のようにシンク内に板を渡して水を流しながらさばいたり…。
いろいろな作業に対応する便利なシンクです。
【洗面化粧台】

忙しい朝に洗面化粧台が混雑することがないよう、2ボウルの洗面化粧台を設置しました。
ワイドサイズの鏡越しに、家族の会話も増えそうですね。
黒いボウルは汚れも目立たなそうです。
【浴室】

システムバスには、タカラスタンダード リラクシア 1616を採用しました。
ゆっくり時間をかけて半身浴のできる浴槽を採用。
汚れに強い浴室パネルが、キレイをサポートします。
【トイレ】

トイレはコンパクトタイプを選び、手洗いカウンターを別に取り付けました。
アクセントウォールがおしゃれですね。
大きめの窓で、昼間は照明いらずで使えそうです。
【2階 廊下収納】

2階の階段上がった廊下には、カウンター付きの収納を造りつけ、空間を有効活用しています。
家族共通の品物の収納に便利ですね。

【2階ホール 物干し】

2階ホールはインナーテラスになっていて、天井に物干し金具を取り付けていますので、洗濯干しにも使えます。
シーリングファンの下は、リビング。
このシーリングファンで、室内の空気を循環させてくれるので、冷暖房の効率がアップするほか、洗濯ものの乾燥にも助けになってくれますね。
【吹き抜け】

2階ホールからの眺めです。
白い壁は空間を広く見せ、清潔感も感じさせてくれます。
2階にいる家族ともコミュニケーションをとれる利点もありますね。
【2階 寝室】

寝室の一角には、カウンターを造りつけ、書斎スペースを施工。
ちょっとした書き物をしたり、パソコンを置いたり、さまざまな用途に使っていただけます。
奥には、ウォーキングクローゼットを。
衣類などを収納でき、寝室内をスッキリ見せることができますね。
【物件概要】
■敷地面積:305.09m²(約92坪)
■建物:延べ床面積:134.68m²(約41坪)
■工法:W断熱 サーモス400
■基礎:外断熱 下土間コンクリート
■屋根:スノーダクト
■外壁:窯業系 防火サイディング16mm
■玄関ドア:LIXIL グランデル
■窓:LIXIL エルスターX トリプルガラス 【クリプトンガス】
■内部建具:LIXIL ファミリーライン
■床:LIXIL Dフロア
■給湯工事:CORONA エコキュート CHP−46AX3K−2
■暖房工事: 三菱 暖冷房エアコン 霧ヶ峰 MSZ−HXV565S
■換気工事:日本電工 第1種集中換気 AVH−85
■キッチン:タカラスタンダード オフェリア
■ユニットバス:タカラスタンダード リラクシア 1616
■洗面化粧台:パナソニック ラシス W−1650
→ こちらからお気軽にお問い合わせください。
に関連するページ
築40年の社屋から新時代の幕開け 新社屋へお引越し!!
完全分離型 省エネ住宅「サーモス200」の2世帯住宅 約56坪
江別市:こだわりの広々玄関やアイランドキッチンのある平屋住宅 約46坪
札幌市:冬でも暖かく暮らせて家事動線のよい間取りの2階建て 40坪
札幌市:ダウンライトが音楽を奏でるサーモス200省エネ住宅
苫小牧市:ご夫婦が暮らしやすい動線を考えた平屋住宅
江別市:洋風で和のテイスト溢れるモダンな家
札幌市:築38年をフルリフォーム 家族を育んでくれた家
江別市:ドアを開ければ一人じゃないと安心、暖房費の安いサーモス200で暮らす二世帯住宅
岩見沢:親子様の紹介による新築依頼、在来工法で二世代住宅「サーモス400」
江別市:アクセントクロスが白い内装に映える 5LDKの間取りのお家
江別市:メンテナンスフリー上下住み分けの二世帯住宅 猫好き必見! 59坪
江別市:家計に優しい2階建ての住宅 サーモス200(約37坪)
省エネ住宅サーモスシリーズ メンテナンスフリーを目指した組み込み車庫の家(53坪)
札幌市:性能にこだわったスタイリッシュな省エネ住宅(26坪)
江別市:吹き抜けのある完全分離型二世帯住宅 66坪
札幌市:セントラルヒーティングであたたかモダン住宅 32坪
江別市:収納たっぷりのおしゃれなお家 サーモス200
札幌市:こだわりの防音室がある、フレンチカントリー風の二階建住宅
江別市 インナーガレージのある、収納力抜群の家 サーモス200
![]() |
家つくり応援ネット道央〜道央ビルダーネット〜はLIXILフランチャイズチェーンの「有限会社アクトトーヨー住器」が運営する道央地域の優良工務店ネットワークです。 家つくり応援ネット道央〜道央ビルダーネット〜では、地域でまじめにがんばる優良工務店の施工例や最新イベント情報を紹介しています。 |